6年:学級活動「人間コピー」

 6年では学級活動の時間に「人間コピー」をやっていました。これは、廊下に貼ってある絵を見た人が、教室にいるグループのメンバーに絵の内容を伝え、それを聞いた人たちで絵を描いていき、1枚の絵を完成させるというグループで協力する活動です。

 この活動をとおして、協力してよりよい生活を築こうとする自主的・実践的な態度の育成をめざしています。

 

 できあがった絵はグループごとの違いが見られ、「え~、そうだったの?」「あんな形だったんだ~」など、驚いたり感心したりする様子が見られました。

 とはいえ、協力する大切さや楽しさ、相手のことを考える重要性など、いろいろなことに気付けた時間となったと思います。