カテゴリ:今日の出来事

あいさつ週間

10月15日(火)から10月18日(金)までの4日間、あいさつ週間が行われています。

この期間は、いつもしている挨拶を、いつも以上によい挨拶にしよう、という掛け声の元、廊下ですれ違った人や、教室の友達などに元気のよい挨拶をするようにしています。

今朝は、本部・SDGs委員会の児童が、挨拶のお手本として各教室を回りました。

5・6年生のお兄さん、お姉さんの声に合わせて、元気のよい挨拶の声が廊下まで聞こえてきました。

 

3年生 消防署見学

社会科見学で、「佐野消防署」へ行ってきました。

普段は、なかなか近くで見られない消防車や署内の見学にわくわく♪

消防車や救急車に付いている機械を実際に見たり、触ったりさせていただきました。消防士さんが片手で簡単に持ち上げられるような道具が、実は30キロもあることにびっくりでした。

30mも伸びる「はしご車」は圧巻でした。この見学を社会の授業で生かしていきます。

  

2年 さつまいも掘り

今日はさつまいも掘りをしました。土の中のさつまいもを傷つけないように、手で優しく掘り進めますが・・・なかなか出てきません。友達と協力して掘りました。

 

 

2年生 のりのりおはながみで

 図工の時間に、お花紙を使ってうちわを作りました。

 表現したい世界のテーマを決めてから、お花紙をちぎって貼っていきました。

 お花紙を重ねるたびに、雰囲気も変わってきます。

 「海の世界」「夕焼け空」「打ち上げ花火」などをイメージしたうちわが完成しました。

  

 

 

3年生 社会科見学&クラブ見学

今日は、「ハウス食品関東工場」の見学をさせていただきました。

学校の近くに工場があるため、いつも教室まで風に乗ってカレーのいい匂いが漂ってきています。

そんな工場見学だったので、子どもたちはとても楽しみに今日を迎えました。

カレールウを作っている部署では、おいしそうなカレーの香りが漂い、子どもたちからも「おいしそう~。」「食べたーい。」の声が聞こえてきました。

製造過程や工場での工夫などたくさん紹介していただきました。

  

  

 

6時間目は、クラブ見学をしました。来年から始まるクラブ活動はどのようなものなのかとドキドキ、ワクワク。

「アートクラブがいいかな~。」「ぼくは、スポレククラブがいい!」と来年度に向けて楽しみなようです。

 

 

今日は、たくさんの体験をしました。

ご家庭でも、たくさんお話を聞いてみてください。

 

3年生 社会科見学

社会で佐野市の人々について学習しています。たくさんの仕事がある中から、「スーパーの仕事」を調べるため、見学へ行ってきました。

普段、見られない売り場の裏側を見せていただいたり、たくさんの質問に答えてもらったりしました。たくさん教えていただいたので、今後の学習へ生かしていこうと思います。

  

 

6年生 プール開き

今年度初めての水泳の授業を行いました。

5・6年生で頑張って掃除をしたおかげで、きれいなプールに気持ちよく入ることができました。

楽しく安全に水泳学習に取り組んでいきたいと思います。

  

6年生 租税教室

講師の先生をお招きし、租税教室を行いました。

どんなことに税金が使われているかをクイズやDVDなどを用いて分かりやすく教えてくださいました。

みんなが安心して幸せに生活していくために、税金はなくてはならないものだということを知ることができました。

   

3年生 歯の健康について

今日は、養護教諭に「歯の健康」について教えてもらいました。

虫歯の原因や、虫歯になりにくい食べ物についてなどを学びました。

歯の磨き方では、カラーテスタ―で歯の汚れている部分を染め出し、よく磨く必要のある場所を確認し、きれいに磨く練習もしました。

お家でも、朝、昼、晩きれいに磨いて健康な歯を目指してほしいと思います。

  

 

6年生 社会科見学

社会科の学習で郷土博物館に行きました。

石器時代の生活について説明を聞いたり、縄文・弥生時代の土器などの展示を見たりしました。

また、古代人の生活体験として、磨石を使った木の実つぶしや火起こし体験もしました。

たくさん見たり聞いたり体験したりすることができ、授業だけでは学べないことを学んでくることができました。