4・5・6年生も学習を頑張っています。

 こちらは4年生の学習の様子です。

 

 5校時、国語の時間でした。各自が音読してタブレットに録音した「春のうた」を聴き合う学習内容でした。聴いた後には自然と拍手が沸き起こり、温かな雰囲気に包まれていました。

 こちらは5年生。

 

 学級活動で学級の委員などの係を決めていました。高学年の仲間入りをした5年生なので、役割も多くて大変かとは思いますが、頑張ってほしいです。

 そしてこちらは6年生。

 

 算数で「線対称な図形の性質を調べよう」というめあてで学習をしていました。6年生になると難易度があがった印象があります。真剣な表情で考える様子が見られました。

 新年度2週目を迎え、新しい生活にも少しずつ慣れてきたようです。今週も楽しく元気に過ごしましょう。